忍者ブログ
Discover it every day and am absorbed every day.
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう帰りの時間が迫ってきました。

mixiの方に、荒々と簡単な感想を書いてきましたが、
こっちでもさらに写真付で長々と感想を書くと思います。
あ、思います、じゃないね。私は書き留めたいんです。この感覚を忘れないように。
今日は余りにも素晴らしい展覧会に巡り合えたから。

まぁこのblogはただ単に、私自身の記録であって自己満足であります。
でも興味のある人がいれば嬉しいな…と。そんな気持ちです。
PR
東京一日目を終えました。 結局、今日回れた展覧会は2つ。
歩き疲れた足を放り投げて、只今ホテルのベッドでゴロゴロ中です。

テレビの電源を入れてみました。
おぉ…タイミングが良かったのか、面白い番組が入ってる。
カラーデザイナーのドキュメンタリー番組。 これは興味深いのでじっくり見ました。
普段テレビ番組を見ないので新鮮です。

さて、明日で全て回りきれるかな。 …多分無理そうだ。
でもまぁ、急いで何個も見るより、 1つをじっくり堪能した方が為になるしね。
明日も歩くぞーっと。

うちの会社のシフトってのは、盆、正月休み等が無い代わりに、20日間中8休貰えます。
そして残業した分の時間は、良いのか悪いのか、お休みに変換しなければいけません。
今月、溜まっていた残業を消化すべく休みを入れたら、20日間中10日間もお休みになりました。
つまり半分しか出勤しなくて良いと。……だ、大丈夫なんだろうか。

そんなこんなで3連休頂いたので、明日から2日間東京へgoです。
3日目はLM.CのLIVEが金沢であるので、間に合うように帰ってくる予定。
無茶な予定立てちゃったかなぁとは思うけど。貴重な3連休、使い潰してやります。

ラジオで聞いた、ちょっとした豆知識。

「ゴールデンウィーク」という言葉を初めに使い始めたのは、実は映画関係者だとか。
というのも、この連休中は映画を見る客がどっと増えるらしく、
映画館の収入が大幅に増加してお金が沢山入ってくるから、というのが始りらしい。

そしてNHK。世間が「ゴールデンウィーク」と騒ぐ中、
彼らは決してこの言葉を使わず、「大型連休」という名前で貫いている事に気付いていますか?
世間が連休に浮かれている中でも、悲しみに暮れている人や、病で床に伏せている人もいる。
その人達を考慮しての言葉の選択だそうです。
平等をモットーとするNHKらしい意向だなと思いました。
昨日は何の日だったでしょう。なんて。IMG_51961.jpg
人それぞれ、特別な思い入れのある日ってのはあるものだと思います。
例えば誰かの命日だとか、感慨深くなってはみても、
突き詰めれば365日が誰かの命日で、こうしている間にも誰かが亡くなっている。
世界は、広い。

私の中のこの季節は、昔から別れの記憶ばかりが積もっています。
つい先日も、訃報の知らせを聞きました。私と幾つも変わらない方です。
去年の今頃も、突然の知らせにどうすることも出来なかった事を覚えています。

だけれどこんな季節にも、今日幸せな知らせが舞い込んできました。
前々から話は聞いていたのだけど、今朝、本人から直接電話がかかってきて、
正式に結婚することが決まった事と、式の日取りの連絡を貰いました。
仕事に向かう前の駅構内で、何とも言えない気持ちになりました。

「おめでとう」なんて、そんな手垢の付いた言葉は使いたくなくて、
けれど他の言葉が思いつかなくて、何て言ったらいいのか分からなくて。
ただただ私は、彼女が幸せな家庭を築く事を切に願いました。

「gothで出席してよ」と、笑い泣きしちゃいそうな招待状を貰いました。
流石だね。しかも式の会場がライブハウスだなんて、なんてお洒落なの。
相手の方も美術系出身で理解のある人だから。だから、こんな式が計画できるのかもしれない。
きっと美術専攻一同、彼らの為に思いっきりおめかしをして出席するんだろうな。
アートとファッションを愛する新郎新婦のため、手抜きなんて許されない。
「主役より目立つ格好をしてはいけない」とは言うけれど、そんな事は初めから分かっている事。
どんなにおめかしして出席しても、どうせ1番輝いているのは、彼ら2人なのだから。

失うものがあれば、生まれるものもあるのだな、と。
この知らせを受けて、ようやく意味が分かったような気がします。
365日が命日なら、365日が誕生日で、365日が大切な記念日。
世界は確かに、巡っている。

ジャケット愛好家の私は、今日もジャケットを羽織って出勤しました。IMG_51761.jpg
朝晩は冷えるので、首にストールも巻き巻きします。

お昼休み、大和内にあるDONQ(美味しいよね)へ昼食のパンを買いに行きました。
もちろん、出勤時と同じ服装で通りに出……て吃驚でございます。
今日は気温が27度越えだったとかで、外に出ると半袖の人がわんさか。
私、ジャケット+ストール巻き巻き。あれ、もしかして。服装間違えてる?

気温が暖かい事にも気付きませんでした。
むしろ室内でもストール巻き巻きしてました。
自分の体感温度を少々疑いました。

今日は大きなキャリーケースを引く方々が大勢目に付きました。IMG_51633.jpg
帰省…でしょうか。それとも旅行…なのかは分かりませんが。
何やら街の雰囲気がいつもと違います。凄いね、ゴールデンウィークの効果。

うちの会社はまぁ、いつも通り仕事ではあるのですが、
店頭は別として、私の所属してる事業部はWebが売り場なので、恐らく暇かと思います。
皆さんお出掛けに忙しいので、Web閲覧率は相当低いだろうし。
その分、この間に商品ページ制作を頑張らねばです。

連休なんて無いしなーと思っていたら、急に頂ける事になりました。
しかも過去最高、3連休です。わわわわわ。
このチャンスを逃してはいけないと思い、昼休みに速攻で高速バスのチケット買ってきました。
時間が勿体無いので飛行機とか、リッチに行きたいところなんですが…何分まだ余裕が無いもので。

でも、せっかく頂いた連休だもの。無駄に使うわけには行きませぬ。
東京へ行って、見たかった展覧会を時間の許す限り見てきたいと思います。
5月の第2週は、私のゴールデンウィークです。
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
Name : KEi
Birth : 03/07
Blood : A
mb
COMMENT
私も
(10/26 ミサト)
あぁあ……
(10/25 MI:chi)
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]