Discover it every day and am absorbed every day.
約半月。
ちょっと間が空いてしまいました。
日に日に生活が落ちぶれていくのが嫌で嫌で・・・・
上手くいかないもんですね。
今日も休日のはずなのに家で仕事ですよ。
ま、自分で勝手にやってるだけですけど。
最近の出来事と言えば、雑誌ラックを購入しました。(↓)
雑誌の他、図録なんかも多いのでこれでやっと収まった感じ。
手頃な組み立て家具を買ってみたけど、
完成して収納してみたらそれなりに満足してます。
んで昨日はいつものGにて今後の予定会議してました。
またまたどうしようもない感じですが、今が楽しくなけりゃ未来はない。
出来る事はやっておく。そんなポリシー。
明日は出張が入ってしまって東京です。
これから本格的に仕入れに関わっていくみたいでプレッシャー・・・
昨日は長野まで行ってきましたー。
ちなみにタイトルは罰ゲームなので気にしないで下さい・・・・・
激★NAGANO!でお送り致します。
とってもドライブ日和。
長野市内到着。
分かる人にしか分からないネタですいません、な『いむらや』。
出発前から張り切って調べてきたので行ってきました。
噂のやきそばを食す。
普通サイズなのに大盛り並みのボリュームでした。
本当はシュウマイも食べたかったけど、注文しなくて正解。
味は甘口です。大丈夫かな?と思ったけど、食べ進めていくうちにギブ。
お店のお兄さんに「無理して食べなくていいですよ~」と気遣われる。
ちょっとハズカシイ・・・・けどお兄さん、ありがとう。
その後は駅前をうろうろしたり、お土産買ってみたり。
あと、以前行った喫茶店のアイスティーが飲みたくて行ってみたけど、
どうやら日中の営業をやめてしまわれたようで、ふられました。残念。
夕方~は、実はこの日のメイン!
lynch.の2マンLIVEのため長野JUNK BOXへ。
割かし今時のBANDだと思うんで、ちょっと不安に思いながら行きましたが・・・・
心配してたほどでもなくて結構楽しませてもらいました。
(もう1つのBANDさんは申し訳ないけど、ちょっと合わない感じでした・・・)
もっと突っ込んでいけば、さらに楽しいだろうになーと思います。
首都圏くらいのLIVEに行けば、ちょっとは違ってきたりするのでしょうか。
まぁ乗りはさておき、演奏をライブハウスの設備で聴けるってのが一番大きい。
スピーカーも家庭用の比にならないし、俄然音の聞こえが違ってくる。
あとはあの、ハウスの閉鎖的な空間が何かね、肌に馴染むっていうか。好きだなー。
次回、金沢公演もチケット取っちゃったので、また楽しみに頑張ります。
そしてlynch.下手G.さん、本日5月10日の誕生日オメデトウ。
昨日はそれでHappy Birthdayコールがあったのが印象的でした。