忍者ブログ
Discover it every day and am absorbed every day.
[375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CA390245.jpg


2008/10/07-2008/10/08

10月7日(火)

車での長旅を経て新潟に到着。16時頃にはホテルにチェックインして、
地方公演だからグッズ買いやすいかも、ってことで会場に行ってみる。
少し並んでいたけど買えました。限定Tシャツとブック。

ホテルに一旦戻ってから、せっかくなので買ってばかりのTシャツに着替え。
気付いたら一緒に行くMさんとパンツ以外が全てオソロというルックに。
まー・・・・・これは仕方ない。そしてなんか、ユニホームみたいで楽しい(笑)
会場に向かう時も、ホテルのエレベーターで間違いようが無いお仲間さんと鉢合わせ。
まー・・・・・新潟って狭い(笑)

そんな感じで、のんびり開演待ち。
会場に流れていたBGMもいつもとは少し違ったテイストで面白かった。
モヒな、多分ローディーさん?が最終チェックでドラミングしてましたが、
終わった瞬間に拍手が沸き起こってました。微笑ましい。

STARTは666。
Vo.さんがバチカンのカーニバルに使われてそうなお面装着して登場。
魔女鼻のあやしいやつで、びっくり。でもいつの間にか外してました。
Ba.の例の頭にも慣れたので、前回よりもすんなりとLIVEに入り込めたかな。
でも何か今回、前後の押しではなく左右の押しが結構あって(恐らく無理な押し退け?)
しばらくオーディエンスが左右に揺れてたのが少しきつかったかな。
前後の押しは慣れてるけど、左右はちょっと・・・足がもつれますです。危ない危ない。

LIVE自体は特に問題なく進行。
そう、特に問題なく。すんなりと終わってしまった印象。
や、楽しかったんだけど、もう1っ歩的な歯痒さが。何でだろう。

でも会場が小さいおかげか、Vo.さんの声がよく聞こえました。
声の大きさとかじゃなくて、うまく言えないけど声の質っていうか、凄みのようなもの。
音の振動ってのが感じ取れて、耳障りが良かったです。

あとよく覚えてるのは、Ba.にビールかけられた事かな(笑)
アンコも終わった時、Vo.さんの満足そうな笑みと拍手が嬉しかった。



10月8日(水)

G.D.S→羅刹国→THE IIID EMPIRE
何だこのSTART!!

はじめっからアンコールのような熱気で拳の嵐と声の掛け合い。
やばいやばい。何この煽り曲の連続。楽しすぎる。
Vo.の第一声も歌ではなく煽りから。これは期待せずにはいられない。

昨日の反応を見てこのセットリストになったのか。
下手G.も初っ端から煽りモードで、頼もしいではないか。
まだ始まって間もないのに上手G.までもが下手まで煽りに登場。
そんな元気一杯に走り回るようなバンドじゃないし、これは結構珍しいのでは。
こんなにされたら思わずテンション上がるってもんです。

わりとスペースもあったのでヘドバンもやってしまうくらい。
始めっから最後まで、そのまま走り抜けた感じで。
前にいた子も凄く乗りがよくって、つられる様に一緒に楽しんできました。

2日目でやっと確信できたんだけど、数曲、歌詞が変わっている曲も。
自信が無かったら1日目は気のせいかな・・・って思ってたけど、やっぱり変わってたみたい。
聞き慣れない言葉だから余計に聞き耳を立てて、音に没頭。
一言一言を噛みしめながら、初っ端からの熱を冷ますブレイクタイムで、
贅沢な時間だな・・・・と、良い安らぎを感じれました。

LIVE後はテンション冷めやらぬまま、帰りの車内では何時ぞやのセトリCDを再生。
途中で夕飯のために立ち寄ったお店で、またもやお仲間さんと遭遇しつつ、
また、新潟狭いなーと思いながら家路につきました。


終わってしまった2days。
10月なんてまだまだだと思っていた初夏だったのに。
あっという間だったなぁと、今は少し寂しい思いです。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
Name : KEi
Birth : 03/07
Blood : A
mb
COMMENT
私も
(10/26 ミサト)
あぁあ……
(10/25 MI:chi)
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]