忍者ブログ
Discover it every day and am absorbed every day.
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_6681.jpg


昨日の降雪で積もったのは、凄く質の良い雪でした。
歩く度に、雪がグググッと音を立てて踏み固まる、あの雪質。
軽くてさらさらで、風もなかったからちらちらと降ってて。
いつもこんな雪が降るんだったら、そこまで嫌でもないんだけどな。

そんな雪も今日1日の天気ですっかり消えてしまいました。
早いもんだな…
PR
IMG_66481.jpg


今日から仕事復帰しました。
てか昨日、初めて仕事休んでしまったよ。。。あーぁ。

そんなに大した熱でもなかったんだけど、平熱が低いせいか異様に身体が重たくて。
節々がギシギシいってるのがありありと感じられて…
特に首周辺の脊椎骨に現れやすくてさ、そのまま直通で頭にまで来る感じ。
まぁでも、今は節々の痛みも楽になったんで、もう大丈夫でしょ。

スポーツドリンクが無性に美味しく感じられた2日間でした。
IMG_66381.jpg


どうも風邪をひいたようです。。。 

喉、鼻は年末からぐずぐずいってたんだけど、まぁいつもの事かと思ってて。
ところが一昨日辺りから、何やら頭にじんわりと靄がかかった感じで。
んで昨日から本格的に節々が痛くなってきたから、これはまずいとようやく気付きました。

菌を広めたら大変だ!と思って早退しようとしたら、
こんな時に限って面倒な電話…対応してたら結局帰れずに定時帰宅。
今日は今日で人員不足だったので、とりあえずお昼交代までやって、即帰宅。
会社に菌が広まってなきゃいいんだけど。。。心配だ。。。

当の本人は、熱もあって身体もだるいんだけど、何故か食欲は衰えずです。
むしろ妙に食欲旺盛な気もするんだけど、一体これは何なんでしょう。
とりあえず明日は休みなので、休養しておこうと思います。

…と言いつつ、ブログを書いているどうしようもない奴。
まぁ写真撮ったり、画像を作ったりは趣味なんで。
IMG_66371.jpg


バイト君に帰郷土産いただきました。
「うめっちゃが宮崎!日向夏シフォンケーキ」
柑橘系の、程よく甘酸っぱいクリーム。なかなか美味いです。

昨年の夏休みの帰郷の際もお土産持って来てくれたんだけど、
その時も県知事の似顔絵が入ったお菓子でした。
宮崎県…もはやこの人のマークだらけのようです。

話を聞いてたら、向こうはまだ暖かいって。
やっぱり九州と北陸では気候が違うよね。
IMG_6628.jpg


使用中に勝手に電源が切れてしまう携帯電話。
もういい加減にマズいと悟り、ショップへ足を運びました。

選んでいるときに研修生にピッタリと付き添われ、
微妙に焦って購入して、帰宅したはいいものの。。。

すんごい使いづらい。おまけに時計の数字の字体がダサい。
ダサすぎてどの壁紙はめてみてもダサくしかならない。
よく見たらボタンの文字カラーなんて水色だし。
い、いやだ。スカイブルーなんてさわやかなカラーはイヤだ。

そして致命的な事に、Webの速度が遅すぎる…沈


どうやらワンセグ携帯だと通信速度が遅いみたいです。
こんな携帯…こんな携帯…2年も耐えられない。。。(2年契約)

しばらくウジウジ考え込んでたけど、閉店30分前にダッシュで駆け込み。
すんごい言いづらかったけど、交換してもらえないかと交渉。してみたら。
何か特別に交換してもらえた…!あああ、ありがとうございます…!

明日だったらもう無理だったって。ほんまに良かったよ。
んでワンセグ機能のないものを選んだら、結局前の携帯と同じくCASIOになりました。
でもやっぱり以前の携帯よりスピードが遅い気がする…これ、仕方ないのかな。

振り返ってみたら、約2年と9ヶ月のお付き合いでした。
今日から新しくなります。携帯。
IMG_6626.jpg


あけましておめでとうございます。

さて、新しい年も幕開け。昨日まであまり実感が無かったんだけど、
カレンダーが一新すると何か気持ちか切り替わった感じがします。
書き込んでゆくこれからの予定。少し楽しみでもあったり。

昨年を振り返ると、自分的には大胆になったなぁと思う年でした。
正社員で普通に仕事をしながらも、結構出かける事が出来たんじゃないかと。
アレを見に行きたい、コレを聴きに行きたい、とか。欲求も多かったし。

数えてみたら昨年1年間で、LIVEは11公演、展覧会は8会場に足を運んでました。
行ってる人はもっと行ってると思うけど、この片田舎からまぁ、よく行った方かなと思う次第です。
もちろん、今年もこの目と耳と手で、いろんなものを見て聴いて触って。
自分の中に蓄積する経験をどんどん増やしたいと思っています。

さて、昨日仕事納めだったんだけど、また明日から仕事始めです。
だから今日は元旦って言うよりも、通常の1日休みな気分。
明日は他店の応援に行くはずが、私一人だけ留守番になりました。
まぁ集中して作業できるからいいけど…新年早々寂しいもんです。

では、最後になりましたが、また今年1年宜しくお願いします。
IMG_6598.jpg


ついさっきまで『イカ天2007復活祭』見てました。
正式番組名は『平成名物テレビ いかすバンド天国』だそう。
初めて見たけどこの番組、めっちゃ面白い…!最後まで目が離せませんでした。

毎週10組のアマチュアバンドが登場して、審査でチャンピオンが決定する、ってな番組。
まぁ今回の番組は当時を振り返って、というのだったので新しいバンドは出てないんだけど。
でも当時のVTR見てるだけで面白かった。こんな音楽番組があったんだね。
と言うか、ブランキーとかこの番組出身だったなんて全く知らなかったので驚きました。

今の音楽番組ってさ、どれを見ても大体同じ人が出てて、同じ曲を演奏してて。
何か新しい音楽との出会いってのが本当に無くて、あまり見ないんだけど。
でもこうやって、いろんな音楽に触れる機会を提供してくれる番組なら、是非見たい。

有料放送の音楽チャンネルなら、いろんな音楽を紹介してくれる番組もあるだろうけど。
うちは有料放送入ってないし…地上波でこんな番組ができればいいのになって思う。
しかも『バンド』ってところがまたいいじゃないか。バンドサウンド大好きさ。


さてさて。外はついに雪です。来ました来ました、待ってましたっって感じで。
と言うのも、この天気次第でうちの会社の売り上げが左右されるので…
多分今頃、上の方達は喜んでいるでしょう。やっと降ったんだもん、まとまった雪が。

とは言え、明日の出勤が少々苦痛です。でもタイヤ買い換えておいて良かったよ。
この雪でラバーブーツ、売れてくれないかなぁ。。。
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
Name : KEi
Birth : 03/07
Blood : A
mb
COMMENT
私も
(10/26 ミサト)
あぁあ……
(10/25 MI:chi)
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]