忍者ブログ
Discover it every day and am absorbed every day.
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日日記に書いた性格診断、やってみました。
何か性格診断って言うか、自分の資質、強みみたいなものを知ろう、っていうものでした。
この結果、会社に提出しなきゃいけないんで、かなりドキドキでした。
しかも1回しか出来ないし。(これは当たり前か)

30分ほどで回答は終了。それで自分の資質、上位5つがはじき出された訳ですが…
へぇ。何か凄いかも。思い当たる節は大いにあります、って感じだ。
ちなみに、診断された私の強みってやつは、この5つでした。

・HARMONY/調和性
・INTELLECTION/内省
・INPUT/収集心
・FOCUS/目標志向
・RESPONSIBILITY/責任感

強みを知ろうっていう診断だから、悪いことは出てこないんだよね、これ。
でも単純に考えて、この結果を逆から捉えると短所って訳だ。
あぁー…良くも悪くも、こちらもよく当てはまっちゃってるよ。ははは。

各項目の詳しい説明も見れたので、ちょっと続きに貼り付けました。
もしご興味のある方がいれば続きでどうぞです。長いですけど。

PR

雨も空気も冷たい今日。
こんな天気の中、弟はラグビーの試合へ旅立ってゆきました。
あらららら……ご愁傷様です。よく決心して行ったよ、お前は。

職場でもやっぱり寒いと感じる。
暖房は一応入ってるんだけど…ちょっとデスクから遠いんだな。
でもありがたいことに、足元からくる熱風で少しは和らいでる。
ま、その熱風の正体ってのはPCからの熱風なんだけど……うん。貧乏臭い思考だね。
夏場はこの熱風で死んでたけど、今の季節となっては愛しいもんです。

さてさて、また専務から本を渡されました。
今回は何ていうか、自分を把握するための性格診断的なものです。
本に特典が付いてて、付いてくるパスワードで、ネットで本格的な性格診断を受けれるの。
ちょっと……いや、かなり面白そう。うん、こういうの、嫌いじゃない。

話を聞いていたら、また新しくプロジェクト的なものをやってみるらしいです。
そのテストケースが、うちの事業部って事。
専務はやっぱり、頭良いのだろうなぁと、こういう時に思います。
いつもは子供みたいに無邪気で、無茶苦茶なところもあるんだけどさ。


IMG_64071.jpg


寒かったり暑かったり、よく分からない気候が続いていたけど、
今日はグッと冷え込んで、どこもかしこも冬模様でした。
本当に寒い…手先足先がもうダメっぽいです。冷え性の季節が来てしまったよ。

近頃のブームは、昼食を外で食べること。
ちょっとだけ。ちょっとだけだけど、少し優雅な気分に浸れます。
まぁでもいい加減、周辺のお店もあまり知らないので、行くところは決まってきます。
少しづつ行きつけのお店を増やしたいんだけど、なかなか冒険できない性。

今日はスタバで、クリーム・ブリュレ・ラテをいただいてきました。
外が寒いから、この甘さが身体に染みてほっとします。

洋服を整理していたところ、大変な事に気付いてしまった。
いや、気付いて良かったのか。ジャケットの襟ぐりの縫い目が解れてる……顔面蒼白。

こんな事になったの初めてだ。嘘、どうしよう。とても自力で直せるような代物ではございません。
生地が硬い、ちょっとかわったジャケットだから、脱ぎ着する時に無駄な力が入ったのかも…
自分のバカ。もっと洋服を労わって扱いなさいって。くすん。

とにかく洋服のリフォームを扱ってるところで相談してこようと思って、
昼休みに職場近くの百貨店に持ち込んでみる……と。えー、すっごい対応悪い……
「あー…」とか「これは高つくかもねー」とか「ちょっとここでは分からないからー」とか…
で、結局直せるの?直せないの?そこが知りたいのに。

どうも外部に委託しているようで、1度商品を送らないと何とも言えないとの回答でした。
不安要素しかなかったので、止めておきました。もういいです。他を当たります。

そういえばもう一軒、駅前のショッピングビルにも洋服のリフォーム屋さんが入っていたような…
ここがダメだったらどうしようと思いながら、その個人経営のお店に持ち込んでみました。
そしたら、まぁ。何か嘘のようにあっさりと引き受けてくれました。
「ちょっと解かないといけないけど、直せますよー」って。あぁ、救いの神様…!

おじさん、おばさん(恐らく夫婦)、宜しくお願いします。


IMG_6401.jpg


お昼休憩。お弁当を食べて、のんびり読書……と本を取り出した矢先。
何だ何だ、携帯が鳴ってる。こんな時間に誰だ?と思ったら、auaaさんからでした。
営業トークだとは思いつつ、嬉しいもんだね。

今期はどんなもの気になりますかーとか、こんなのがお勧めですよーとか。
今の時期がやっぱり一番商品が充実している時期みたいで。ああぁぁぁ……やっぱり行きたい。
今度東京行くときは弟も一緒なので、弟を優先してやろうかなぁと思ってたのに。
ごめんよ、弟よ。やっぱりお姉ちゃん、お買い物にも行きたいわ。

そんな昨日の出来事。

今日とった電話は、デスク横にあるお客様窓口の電話…だったはずなのに。
いつの間にやら話がそれて、ナンパですか?うーん…
お客様、大変恐縮ではございますが、声だけで人を判断してはいけませんよ。

そんな今日の出来事でした。

さーて。goatbedのCDが届いたんで聴いてしまおうっと。
今回、歌詞カードが付いていないのが何とも残念だけど、
SILHOUETTE NEW ROMANCE とのコラボってのがまた面白い感じ。
社会では3ヶ月前に報告ってのが、やっぱりルールなんですかね。
どうやらまた、同事業部の方のご結婚がお決まりになったようです。
いやぁーこれまた、おめでとうございます。

もう一方のの方の式もいよいよ来月に差し迫ってきたところ。
新婚旅行のプランとか色々聞かせてもらって、本当、楽しそうだなぁ。
伴って長期休暇も取られるので、その間の業務はいささか心配にはなりますが…
うーん。まぁ何とかなるかなぁ。

準備に追われて大変そうなんだけど、是非乗り切って良い記念にしていただきたいです。
久しぶりに出たよ、知恵熱。卒論以来だ。
無い頭をフル稼働させるからかなぁ…いやはや、参りました。

昨日は新しくオープンしたと言う古着屋さんへ行ってきました。
初めて行く地域だったので道に迷いつつ何とか到着。
無駄にいろんな道を走った気がしますが、これでドライブコースの道が増えました。
てか途中でガソリンスタンドに寄ったんだけど、また値上がりしてたんだね。
お店によっては1ℓあたり150円台……た、高いよ。

古着屋さんはオープンし立てのせいなのか、収穫なしでした。
うーん、残念。これからどんどん増えていくと良いな。
まぁせっかく出かけたので、その後も何店舗かお店を回って帰宅。
ミニスカート買っちまったよ。

帰宅後も買い物したい欲求が収まらず、ネットをぐるぐる巡回。
以前友達に教えてもらったサイトを思い出して、行ってみたら…おや。おやおや。
何か良さ気なものがいっぱい!あーでもないこーでもないと頭の中でコーディネートして、
ピンときたものはボタンをポチっとクリック。あぁー押しちゃった。

調子に乗って、気が付けば7点購入。諭吉さん、何枚消えるんだろう……
何かもう買い物がストレス発散になっているようで、危ないかもしれない。
いや。でも……うん。どうしようもない性なのです。多分。

届くのが待ち遠しい。
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
Name : KEi
Birth : 03/07
Blood : A
mb
COMMENT
私も
(10/26 ミサト)
あぁあ……
(10/25 MI:chi)
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]