Discover it every day and am absorbed every day.
昨日はいつもと趣向を変えて、ちょっとした小旅行をしてきました。

周るのは地元onlyと言うことで、久々に新川牧場に足を運んでみたりなんかして。
天気も良かったから、あこは流石に眺めも良い感じ。空気も新鮮。
名物のソフトクリームも頂いてきました。
私、ソフトクリームには結構好き嫌いがあるのだけど、ここのソフトは平気。
ミルクの味が結構濃厚で、私は好きだな。
ジェラードもあったんだけど、こっちは未だに食べずじまい。
次回はこちらも食べてみたいんだけど…結局またソフトかもなぁ。
馬、子豚、山羊はよく見れたんだけど、肝心の牛が見当たらず。
むしろ馬の身体の模様が牛のようで、初めはその馬を牛だと思ってました。
でも近づいてよく見てみたら違ってたよ、みたいなね。
牧場って言ったら牛だと思ってたのに、一体どこにいたんだろう。
そこはちょっと残念だったかなぁ。
その後はこれはまたローカルな温泉地、宇奈月温泉。

ここも近いのに、いつもは滅多に行かないスポット。
人気の無い遊歩道があると言うことで、それを目指して言ってきました。
実際に行ってみて吃驚。
遊歩道って言うぐらいだから、緑のトンネルなのかなぁと思ってたんだけど、
そこはちょっとしたトンネルを通って歩く綺麗な道でした。
ランプ型の明かりも点いていて、色合いも何だか雰囲気あり。
空気も涼しくて、マイナスイオンたっぷりな感じでした。
これは夏場には持って来い。
湿気か何か分からないけど、道に水溜りが出来てるところもあったりしてね。

でも、その水溜りに反射する照明の明かりがまた良い感じだったりして。
もうね、こういう空間には弱いです。ここは本当に良かった。
時間があるときは延々と歩いていたいと思いました。
なので出口の光が見えたとき、少し悲しくなってしまいました。
出口を出た後はお日様の元、橋を渡って駅まで続きます。
いつもは地元の田舎具合にウンザリなんだけど、
この日ばかりは良いトコもあるんだなぁと思いました。
やっぱり知らないだけなのかな。
他にももっと、見ておくべきスポットがあるのかもしれない。
周るのは地元onlyと言うことで、久々に新川牧場に足を運んでみたりなんかして。
天気も良かったから、あこは流石に眺めも良い感じ。空気も新鮮。
名物のソフトクリームも頂いてきました。
私、ソフトクリームには結構好き嫌いがあるのだけど、ここのソフトは平気。
ミルクの味が結構濃厚で、私は好きだな。
ジェラードもあったんだけど、こっちは未だに食べずじまい。
次回はこちらも食べてみたいんだけど…結局またソフトかもなぁ。
馬、子豚、山羊はよく見れたんだけど、肝心の牛が見当たらず。
むしろ馬の身体の模様が牛のようで、初めはその馬を牛だと思ってました。
でも近づいてよく見てみたら違ってたよ、みたいなね。
牧場って言ったら牛だと思ってたのに、一体どこにいたんだろう。
そこはちょっと残念だったかなぁ。
その後はこれはまたローカルな温泉地、宇奈月温泉。
ここも近いのに、いつもは滅多に行かないスポット。
人気の無い遊歩道があると言うことで、それを目指して言ってきました。
実際に行ってみて吃驚。
遊歩道って言うぐらいだから、緑のトンネルなのかなぁと思ってたんだけど、
そこはちょっとしたトンネルを通って歩く綺麗な道でした。
ランプ型の明かりも点いていて、色合いも何だか雰囲気あり。
空気も涼しくて、マイナスイオンたっぷりな感じでした。
これは夏場には持って来い。
湿気か何か分からないけど、道に水溜りが出来てるところもあったりしてね。
でも、その水溜りに反射する照明の明かりがまた良い感じだったりして。
もうね、こういう空間には弱いです。ここは本当に良かった。
時間があるときは延々と歩いていたいと思いました。
なので出口の光が見えたとき、少し悲しくなってしまいました。
出口を出た後はお日様の元、橋を渡って駅まで続きます。
いつもは地元の田舎具合にウンザリなんだけど、
この日ばかりは良いトコもあるんだなぁと思いました。
やっぱり知らないだけなのかな。
他にももっと、見ておくべきスポットがあるのかもしれない。
PR
この記事にコメントする