忍者ブログ
Discover it every day and am absorbed every day.
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CA390271.jpg


昨日は友人の結婚式でした。新郎・新婦共に大学時代の同学年。
昔からそうだったけど、何の心配も要らない似たもの夫婦でした。
んんー。おめでとう!

2次会にちょこっと顔を出してきたけど、
こういう機会でもないと再会しなかっただろう人達がたくさん。
専攻が違うと連絡も取らないし・・・・良い機会だったかな。

学生時代の服オタク仲間とも、会場までの道中にファッション談義。
今お気に入りのブランド情報なんかを教えてもらって、良い刺激になりました。
皆の近況を聞いたり、相変わらずな趣味話に、少し真面目な相談だったり。
短い時間だったけど、楽しい一時になりました。

ライブやら結婚式やら。数日身体を駆使したからか、
今日は少し身体の調子が怪しい・・・・身体の節々が痛いのは筋肉痛?
咳も嫌ーな感じがするので、今日は早めに就寝します。
おやすみなさい。
PR
CA3902431.jpg


本日より3連休。

DIR、新潟2daysに行ってきます。
良い秋晴れだ。

シャワーの温かさもすっかり抜けてきた様子。
眠たい・・・のだけど、何となく眠りたくない気分・・・・

今日(日付変わったけど)は例の研修に行ってきました。
そしてまた、懇親会という名の飲み会も。
正直、乗り気ではないけど仕方が無い、と思って参加してたんだけど、
今日は何が起こったのか、微妙に打ち解けた・・・・気がする。
うん。励まされた、のかな。

アパレル業同士での語らいって、悪くないかも。

何つーか、前回の日記を読み返して自己嫌悪。
全く、まだまだ子供ですね。浅はかでした。
もう少し、大人にならなきゃね。

と言うわけで、前向きに。最近のプラスな出来事。

1.ご結婚、おめでとうございます。
いよいよ学生時代の同級生で2人目の挙式が決まりました。
今回も学内カップルなので、どちらも知り合い。
来月頭、2次会にお呼ばれに行ってきます。楽しみだー。

2.事業部増員
やっと・・・やっと。以前から言い続けていた増員が実現。
約2年かかりました。長かった、でも良かった。未来が少し明るくなった。
そして微妙に私が教育係っぽい・・・・けど、まぁいいよ。

3.HEAD SHOP限定
auaaのHEAD SHOP限定、ボーダーカットソー買っちゃった。
使いやすーい。そして着心地も好きな感じです。これはいいっ。

4.あの、BLAME!が舞台そのまま学園化
BLAME!っていうハードSFのコミックがあるんですが、
そのストーリーを作者自らでパロディ化してしまった異作がついに発売。
いや、噂には聞いてましたが・・・あの殺伐としたストーリーがこんな事に・・・・
シュールでブラックユーモア満載。ふふっ。
昨日の研修に行ってきて、今日1日うなだれてました。
これは研修が鬱なんじゃない。会社が鬱なんだ・・・・・

嫌な事に気付いてしまいました。気付かされました。
講師さんのコンサルタントって肩書があるせいか、妙に説得力があるっていうかさ。
つーか受講者の皆様、代表取締役とか専務とか、そんなトップ陣の人ばかりだし。

何か私一人、場違いじゃない・・・?
え、なんでこんな経営陣の方々の前で色々喋んないといけないの?
おかしくない?私、経営に携わるどころか、下っ端の平社員なんですが・・・・

泣けてきて途中で帰りたかった・・・・・・

懇親会では妙に優しく励まされてしまいました。
まったく惨めだ・・・・そんなに優しくしないでくれ、おじさんたち。泣きたくなるやん。
講師の先生にも、あなたの場合はマーケティングの前に、本来の仕事をする時間を作りなさい、と。
そうなんですよ、先生。わかってくださりますか。もう限界です、時間がないんです。

トップが動かないなら、動きたくなるように仕向けないとね。
なーんて、そんな事も諭されましたが、正直、高卒並みの給料しかもらえないのに、
そこまで会社の為に頑張る意義が、今の私にはわかりません。
どんなに頑張ったって、その働きを評価する上司もいないし、
お客さんのためにと思って頑張るけど、ふとした瞬間虚しさに襲われます。
やってもやっても、一体何が返ってくるの?

他の受講者さんは流石に経営者なだけあって、
やりたい事がはっきりしていて、仕事に賭ける熱意がビシビシ伝わってくる。
それだけ情熱を持って仕事をできるなんて、やっぱり凄いよ。羨ましい。

これから人を雇おうって人もいて、私が雇われの身だから、
お給料とか経費についてのご相談も頂いたり。何か・・・・こんなんで申し訳ない。
おじさんたちは絶対に、従業員にこんな思い、させないでね。

とりあえず先生には、次回、決定権を持っている店長・専務・社長を連れてきなさいと。
話はそれからだと言われました。そうだよね、この研修、どう考えたって経営者向けだわ。
でも連れてこれるかな・・・・・明日会社で報告するのが不安で仕方がありません。。。泣きたい。
CA390201.jpg


今日はヘトヘトだぁー・・・・
つーか財布を忘れて、危うくお昼ごはん抜きになるところでした・・・ははは。
鞄に通帳が入っていたから助かったよ。危ない。

明日は研修です。通算5回に渡るネットビジネスの研修。
ま、研修は身になる事だろうし、行く事に不満はないのですが。
毎回研修が終わった後に開催される、懇親会という名の飲み会・・・・・

何で見知らぬ人と飲まなあかんねん。

絶対参加ですって。
第二のコミュニケーションの場ですって。

むむー。これだけが鬱だ・・・・
CA390215.jpg


記念日。だけど、心の病ってやつで素直には祝えない難しい時期。
そんな時でも、昔から知る人は健気にケーキを作って持っていったそうな。
渡されは方はどう思ったかな・・・・少しでも前向きになればいいけど。

作った本人も以前とは随分変わってしまって、顔にもシミができて、身も心もボロボロなのに。
良いのか、悪いのかなんてわからないけど・・・・色々と考えてしまうところです。


話は変わりますが。

こないだセレクトしてきた商品が、なかなか良いセールスを記録しました。
自分でセレクトして、仕入れて、ページを作って、メルマガを書いて、送信して、販促して。
一連の流れを自分でやったって事もあって、この反応、嬉しいもんだね。そして面白い。
まだまだ次が控えてるから立ち止まってはいられないけど、次も頑張ろうと、活力になります。

よし。ちょと今週は気分も切り替えて。明日から2日間東京へ行ってきます。
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
Name : KEi
Birth : 03/07
Blood : A
mb
COMMENT
私も
(10/26 ミサト)
あぁあ……
(10/25 MI:chi)
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]