Discover it every day and am absorbed every day.
何だか色濃い1週間でした・・・って。
一般とはズレた火曜日の夜に思い耽ってみる。
まぁうちは、水曜日が定休日だから。
週末って言やぁ、今日は週末なわけです。私にとっては。
先週月曜の夜から始まって、ファミレスで友達とだべって朝帰り。
そのまま、また昼過ぎからお出掛け&ショッピング。
2連休が明け、木曜日。休みの間に溜まった仕事に追われ、気付けば週末。
土日はちょっと色々と考えさせられ・・・
これまで内側に溜まっていた不満が、どうやら上司達も感じていたらしく。
ここで緊急個人面談の登場。専務と1対1の応接室。か、勘弁してくれよぅ・・・泣
「おまえが一番辛そうな顔をしていて、怖かった」
私、そんなに酷い顔をしてたんでしょうか。逆に申訳なくなってしまった。
月曜日。トラブル発生。個人情報は恐ろしいです・・・
「僕が電話をするよ」と、謝罪の電話に専務直々の申し出。
初めて専務が格好良いと思えた瞬間でした。
そして本日、火曜日。毎月恒例の棚卸で身体がヘトヘト。
ついでに仕事が終わってからの全体ミーティング。
最近、上司達が研修に行っていて、帰ってくるたびにいろんな知識を身につけてくる。
「ほめる技術」とか、そういうの。部署の仲、会社全体の人間関係の築きの部分。
そしてそれを実行しようという姿勢がよく見えるから、まぁそれが変な感じで。
何かほめられると「アノ本のドコドコに書いてあったやり方だ」って、頭をよぎってしまう。
こんな事考えてしまうとキリがないけど、今の状態では素直に受け止めづらい。
ちょっと困惑気味。どんな反応をしたらいいのだろう・・・まいったなぁ。
一般とはズレた火曜日の夜に思い耽ってみる。
まぁうちは、水曜日が定休日だから。
週末って言やぁ、今日は週末なわけです。私にとっては。
先週月曜の夜から始まって、ファミレスで友達とだべって朝帰り。
そのまま、また昼過ぎからお出掛け&ショッピング。
2連休が明け、木曜日。休みの間に溜まった仕事に追われ、気付けば週末。
土日はちょっと色々と考えさせられ・・・
これまで内側に溜まっていた不満が、どうやら上司達も感じていたらしく。
ここで緊急個人面談の登場。専務と1対1の応接室。か、勘弁してくれよぅ・・・泣
「おまえが一番辛そうな顔をしていて、怖かった」
私、そんなに酷い顔をしてたんでしょうか。逆に申訳なくなってしまった。
月曜日。トラブル発生。個人情報は恐ろしいです・・・
「僕が電話をするよ」と、謝罪の電話に専務直々の申し出。
初めて専務が格好良いと思えた瞬間でした。
そして本日、火曜日。毎月恒例の棚卸で身体がヘトヘト。
ついでに仕事が終わってからの全体ミーティング。
最近、上司達が研修に行っていて、帰ってくるたびにいろんな知識を身につけてくる。
「ほめる技術」とか、そういうの。部署の仲、会社全体の人間関係の築きの部分。
そしてそれを実行しようという姿勢がよく見えるから、まぁそれが変な感じで。
何かほめられると「アノ本のドコドコに書いてあったやり方だ」って、頭をよぎってしまう。
こんな事考えてしまうとキリがないけど、今の状態では素直に受け止めづらい。
ちょっと困惑気味。どんな反応をしたらいいのだろう・・・まいったなぁ。
PR
この記事にコメントする