Discover it every day and am absorbed every day.
今日久々にゆっくりと時間があいたので、
PCのテンプレートいじりつつ書いてます。
人生には何度か転機ってのがあるけど、
まさに去年はそんな感じで、
いつも以上にあっと言う間に駆け抜けてきたような気がしてます。
と、まぁしみじみと浸りながら書き出したのは、
先日DIRのLIVEに行った際にMさんに
書けよ
と怒られたからであります。
以前までどうやって書いてたか、
なんだか忘れてしまった気がしてたんだけど、
いざ書き始めたら思ったよりタイピングが進んでいるみたいです。
と言うわけで、去年後半から現在までの大筋をプレイバック!
してみました。
でもそんなに面白くないんで、画像も無いし、続きで。
PCのテンプレートいじりつつ書いてます。
人生には何度か転機ってのがあるけど、
まさに去年はそんな感じで、
いつも以上にあっと言う間に駆け抜けてきたような気がしてます。
と、まぁしみじみと浸りながら書き出したのは、
先日DIRのLIVEに行った際にMさんに
書けよ
と怒られたからであります。
以前までどうやって書いてたか、
なんだか忘れてしまった気がしてたんだけど、
いざ書き始めたら思ったよりタイピングが進んでいるみたいです。
と言うわけで、去年後半から現在までの大筋をプレイバック!
してみました。
でもそんなに面白くないんで、画像も無いし、続きで。
2009年11月
富士急ハイランド
かの有名な戦慄迷宮(ギネスに載ったという例のお化け屋敷)に入る羽目に。
先入観バリバリで本気で泣きそうでした。
でも建物に入ってみたら変な汚し加工が目に付く・・・
その古ぼけ感の演出、血糊、違和感ありすぎよっっ!
おかげでゴールまで行けました。意外と大丈夫。
2009年12月
結婚式
学生時代の友人がご結婚。式にお呼ばれに行ってきました。
神前式だったので白無垢姿を拝んできました。新鮮だぁ。
しかし日本酒がちょいとキツイ・・・ので、とりあえず飲んだフリ。
披露宴はホテル最上階で夜景を眺めながら。
神戸・有馬温泉
気になってた異人館を見学。和洋折衷たまらんです!
どこかの民族衣装で記念撮影とかあったけど、とりあえずパスで。
有馬温泉もよかったけど、人が多くてゆっくり入るのは断念。
中華街でぶらぶら食べ歩きなどもしてきました。
2010年1月10日
DIR EN GREY 日本武道館
私、ある程度この業界歴がございますが、武道館は人生初でございました。
セトリがニクイったらありゃしない!見事でした。
ライティング等の演出も武道館でしか成しえない場面もあって、
プロって凄いな・・・なんて思ったり。とにかく良かったです。
そして何より嬉しい事。
ストレスによる大人ニキビがようやく治まってきた事。
あまり人には言えなかったけど、鏡を見る度に憂鬱で仕方が無かった・・・・・
やっぱり跡は残ってしまったけれど、ケアをがんばってみよう。
そんな感じで、今年も宜しくお願いします。
PR
この記事にコメントする