年に一度のHalloween!!
という訳で画像はハマり中のプーペから・・・・
携帯からご覧の方、これです、これがプーペです。
なかなか豪勢なハロウィンイベントでした。
着せ替えして遊ぶだけなんですけどね。
アイテムのイラストレーターのデータの出来がなかなか素晴らしくって。
結構細かいとこまで作りこんであるんですよー。
少女時代にやり忘れた事、今頃やってるみたいな感じ。
話は変わりますが、今日「大奥」見てきました。
2時間アッという間で面白かったです。
歴史物って苦手分野なんだけど、と言うか、政治的なものが苦手で、
お恥ずかしながらその辺りは本当に知識が乏しいんです。
誰々将軍だとか、ナントカの戦いとか、全くで・・・・
でも文化的なものが関わってくるのは別ですね。
あ、大奥のシステムを文化と呼べるのかは分かりませんが・・・・
こういうものはとっても興味そそります。
なんだか色々読みたくなってきたなぁ。
今月頭のジブリ旅行で買ってきたアイテム。
HELMUT LANG
ネックウォーマー欲しいなぁって思ってて、
素材はニットで・・・・って考えてたんだけど、
目に入った瞬間に「これだ!」って直感でいっちゃいました。
ラビットファーの手触りがとってもなめらか。
グレーにブラウンも混じっていて、ニュアンスの効いたカラー。
ファーだから、ニットコートにONしても使えそうだし。
ボリュームもあって、暖かい。
HELMUT LANG
こちらも同じくヘルムートラングにて。
新宿伊勢丹先行販売だったそうで・・・・
ドレープものに弱い私はついつい反応。
このジャケットのドレープの出し方がまた面白くって、
実はこれ、マグネットで生地を吊っているんです。
だからマグネットを外すと、
前両サイドがびろ~んと長いジャケットになります。
ちょこちょこアレンジできる感じ。
あとウエストベルトも意外といけました。
ドレープをうまくまとめてベルトをONすれば、
なかなかモダンな雰囲気に。
肩パッド入りのしっかりしたジャケットだから、
ベルトでウエストシェイプすると逆三角形シルエットで
どことなくNEW WAVEな香りです。
あとこれ。ノベルティ?かな??
カンバッヂも頂きました。
気温の変化についていけなかったのか、
どうもを風邪ひいてしまったらしい。
それは、出張の前日の事でした。。。。
あーなんて事に・・・!
今回の出張は2日間あったんだけど、
ダメ元で飲んだドリンク剤が効いたみたいで、
途中へこたれる事もなく無事に終了。
ただ、今になってそのツケが回ってきたみたい・・・・
先週からちょっぴりドタバタが続きます。
でも、プーペだけはしっかりやっている私。
なんてったって今は一年に一度の大大大イベント、
HALLOWEEN~ですもの♪
いろいろ買っちゃったわ~♪
もはやヤケクソです(笑)
飽きもせず、同じメーカーの靴ばかりを購入している今秋。
こちらも、RABOKIGOSHI works。
足を入れると、肌の見え方が一風変わっていておもしろい。
内側はこんな風になってます。
深くえぐってるから内側のフィット感は心もとない感じもあるけど、
反対の外側の押さえがうまくカバーしてくれます。
これは展示会の時点で気に入っていたので、即お買い上げでした。
それともう一足。
フィット感抜群な深靴。
パンツスタイルにとっても重宝してます。
スラックスにも合わせやすい~
ここのメーカーの靴って、特にヒールの形状に見惚れてしまう。
構築的で美学が滲み出ているような・・・それでいて機能もしっかり。
結局、計4足。
今秋がんばってローテーションしたいと思います!
大変ご無沙汰ですいません。。。。
何だか余裕がなくて、若干引きこもりになってましたが(苦笑)
先週は友達と三鷹の森美術館なんか行ったりして、
いつもと違って、旅行らしい旅行をしてきたなーという感じです。
しかし残念な事に私、携帯を車に置き去りにしてきてしまったようで、
気付いた時には既に行きの新幹線の中でした。
せっかくのロボット兵を写メに収められず非常にクヤシイ・・・・
後から友人から写メをおすそ分けしていただきました。
ありがたやありがたや。
とりあえずこんなお土産を買ってみた。
ロボット兵のミニトマト栽培キット。
なんとロボット兵の頭から苗が生えて出てきます・・・・!
ロボット兵のフィギュアとか欲しかったんだけど、
この頭、なかなかいい汚し具合で気に入ってお買い上げ。
苗は枯らしそうだから植えないかもだけど、頭飾っておきます。
あとあと、吉祥寺にて素敵な輸入家具やさん発見!
雑貨とかも可愛くて、かなり目移りしてあれこれ物色いたしまして。
中でも一番のお気に入り「ウッドトランク」。
古びた感じがもう、ヒトメボレ。
早速お部屋に飾ってま~す。
という訳で、SALEの戦利品。
:ANN DEMEULEMEESTER
今期の象徴的な、鳥の翼プリントのシルクトップス。
バックスタイルはがばっと開いたデザインで、両端の紐を結んで止まっている感じ。
どちらを前にして着ても良い感じです。
丈はお尻が隠れるぐらいの短すぎず長すぎずな長さなので、
レギンスやクロップドパンツなど、相性もよさそう。
このくらいの丈が個人的には一番使い勝手が良い。
ウエストあたりでひねってみると、また違った表情になります。
:ANN DEMEULEMEESTER
以前から欲しいなーと思っていた、本当にシンプルなクロップドパンツ。
試着してみるとあまりにも履き心地がよくって即決めでした。
夏素材のさらっとした薄めの生地で、光にかざすと透け感があるくらい。
軽い履き心地でシルエットもよし。ONにもOFFにも存分に使えそうです。